SHOP NEWSショップニュース
B1F
カルチャーセンター

<10/2(木)開講>日本の歌心の歌
2025.08.27
童謡、唱歌から昭和歌謡まで、聞いた事のある曲を中心に楽しく歌いませんか。リクエストにもお答えします。講師考案の無理なく自然に声を出す“ワンニャン発声”や、歌詞の内容をいかに相手に伝えるか等、歌の表現方法も伝授します。難しい事は何もありません。皆さんが自然に楽しく歌えるよう指導します。歌の力で顔の表情も豊かになり若返ります。安心して一歩踏み出してください。男女を問わずご参加ください!お待ちしています!!
♪講 師:ソプラノ 阿部浩子
♫講座日:第1・3木曜日10:30~11:30
♩受講料:3カ月14,322円(税込み、3カ月分前納)
★「改版 愛唱名歌 -親と子と孫とをつなぐ-(野ばら社/1,100円)」を各自でご準備ください。
<阿部浩子講師プロフィール>
武蔵野音楽大声楽科卒業。名古屋二期会にて、オペラ「霊媒」モニカ、「奥様女中」、四日市にて「魔笛」パミーナ、「フィガロの結婚」スザンナ、津にて錦かよ子氏作曲オペラ「贄のうたげ」他に出演。音楽劇「日本音吉物語」では、シンガポール、アメリカ公演参加。現在は、日本歌曲の第一任者、塚田佳男氏に師事。日本歌曲を中心に活動中。
<体験会のお知らせ>※特別講習会のため登録料は必要ありません。
♪開催日時:9/18(木)10:30~11:30 ♬参加費:1,232円(税込み)
☆講座の詳細はこちらから
※通常講座へ初めて入会される方は、初回登録料(550円・税込み)が必要です。
B1F
カルチャーセンター
B1F
カルチャーセンター